【PR】
エアコン清掃
2014年09月03日 / お掃除
ブログ放置しまくりの赤嶺です
8月は忙しく月の3分の2は出張で沖縄本島にはいませんでした。
さて、早いもので9月に入り早朝と夜は少し涼しくなってきましたね
しかしまだまだエアコンは必要な日々が続いてますね
そんな中出張先でのエアコン清掃の写真を一枚
業務用の壁掛けエアコンでしたが見た目そんなに汚れているようには見えないのですが
アルミフィンに洗浄液を散布し、20分程度浸け置きして高圧洗浄機をかけると思った以上に汚れていました。
その比較の為写真を一枚

左と右の差解りますね
アルミフィンが乾いてる状態で見るのと洗浄液を掛けて汚れが浮いてくるのを見るのとでは汚れがはっきりわかりますね
見た感じ汚れていないけどエアコンの効きが悪いな―とか
ちょっとカビ臭いな―と思った方は是非ともエアコン清掃をオススメします
臭い、エアコンの効き方全然違いますよ
まだまだエアコンの必要な季節です
快適に沖縄の暑い時期を過ごすためにも是非エアコン清掃を
清掃のことなら
うちなー美掃まで

8月は忙しく月の3分の2は出張で沖縄本島にはいませんでした。
さて、早いもので9月に入り早朝と夜は少し涼しくなってきましたね

しかしまだまだエアコンは必要な日々が続いてますね

そんな中出張先でのエアコン清掃の写真を一枚
業務用の壁掛けエアコンでしたが見た目そんなに汚れているようには見えないのですが
アルミフィンに洗浄液を散布し、20分程度浸け置きして高圧洗浄機をかけると思った以上に汚れていました。
その比較の為写真を一枚

左と右の差解りますね

アルミフィンが乾いてる状態で見るのと洗浄液を掛けて汚れが浮いてくるのを見るのとでは汚れがはっきりわかりますね
見た感じ汚れていないけどエアコンの効きが悪いな―とか
ちょっとカビ臭いな―と思った方は是非ともエアコン清掃をオススメします

臭い、エアコンの効き方全然違いますよ

まだまだエアコンの必要な季節です

快適に沖縄の暑い時期を過ごすためにも是非エアコン清掃を

清掃のことなら
うちなー美掃まで
電話 080-6499-7206 (赤嶺)
Posted by ビクター at
09:38
│Comments(0)
ボランティア清掃
2014年06月26日 / お掃除
梅雨も明けて夏本番の天気がになりましたね





どうも
私夏になると口癖が「アイスになりたい」と言ってますビクターです


さて、先週金曜日久米島で行なったボランティア清掃の写真を載せますね

久米島町にある公立久米島病院のヘリポート周辺の草刈り作業を各種業者さんと一緒に草刈りボランティア清掃を行いました。
久米島では公立病院で処置のできない重病患者、重症患者がでた場合は本島の大きな総合病院へ搬送の為ヘリを使用します。
その際にヘリへの搬送をスムーズに行うためには周りの雑草や木の枝をせんていして少しでも早く患者さんを搬送できるようにすることがとても大切なことですね

草刈り清掃前
草刈り後
これで1秒でも早く患者さんを搬送する時間が短縮されれば命が救える可能性が高くなりますかね

熱中症にならない様に気をつけながら一生懸命草刈りをしました
病院敷地内と言うこともあり万が一の場合は処置は早くできるので頑張りに頑張ってました


このように草刈り作業等も致しますのでお墓の草刈り、お庭の草刈りなど面倒なことがあったらまずはご相談下さい

Posted by ビクター at
13:16
│Comments(1)
レンジフード掃除
2014年06月19日 / お掃除
おはようございます
梅雨もそろそろ明けそうかな的な天気が続いてましたが今日も雨ですね~
まだジメジメした日が続きそうですね
さて、月曜日にレンジフードのお掃除依頼があって行ってまいりました
コンロは壊れていてまた部品がないとのことでここ数年は使っていないみたいなんですが夏になると油がポタポタ垂れてくるんですとのことで
お掃除依頼でした
中を見てみると淵にたくさんの油が固まっていて洗剤を掛けるまでは解らなかったのですが洗剤で柔らかくなってきたら取れる取れる
たとえがちょっと悪いのですがスプーンでアイスをすくうみたいに気持ちいいくらいに取れました

しかし結構側面にもこびり付いていたので洗剤を掛けては拭きとりの繰り返しで油のヌルヌルをとっていく作業を繰り返しキレイに仕上げることが出来ました。
大体の作業が終わったところで気づく
ビフォー・アフター撮ってねぇ
唯一の一枚載せます
シロッコファンのビフォー・アフター


キレイに油をとることが出来ました
皆さんも気になる汚れ、自分では掃除できない箇所がありましたらお電話下さい。
うちなー美掃
電話080-6499-7206(赤嶺)
ホームページもありますご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.uchina-bisou.com/
梅雨もそろそろ明けそうかな的な天気が続いてましたが今日も雨ですね~

まだジメジメした日が続きそうですね

さて、月曜日にレンジフードのお掃除依頼があって行ってまいりました
コンロは壊れていてまた部品がないとのことでここ数年は使っていないみたいなんですが夏になると油がポタポタ垂れてくるんですとのことで
お掃除依頼でした

中を見てみると淵にたくさんの油が固まっていて洗剤を掛けるまでは解らなかったのですが洗剤で柔らかくなってきたら取れる取れる

たとえがちょっと悪いのですがスプーンでアイスをすくうみたいに気持ちいいくらいに取れました


しかし結構側面にもこびり付いていたので洗剤を掛けては拭きとりの繰り返しで油のヌルヌルをとっていく作業を繰り返しキレイに仕上げることが出来ました。
大体の作業が終わったところで気づく

ビフォー・アフター撮ってねぇ

唯一の一枚載せます
シロッコファンのビフォー・アフター
キレイに油をとることが出来ました

皆さんも気になる汚れ、自分では掃除できない箇所がありましたらお電話下さい。
うちなー美掃
電話080-6499-7206(赤嶺)
ホームページもありますご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.uchina-bisou.com/
Posted by ビクター at
10:44
│Comments(0)
重点清掃
2014年06月12日 / お掃除
梅雨時期じめじめとして嫌な天気が続きますね。
さて、今週の月曜日の再契約させていただいた語学学校学生寮の重点清掃の写真を載せます。
キッチン、シャワールーム、トイレの重点清掃のビフォー、アフターです
キッチンの壁や換気扇は油汚れでギトギト床は野菜の切れ端などが散乱、ガス窯にたくさんの油と食材がこびり付いて大変でしたが根気よく落としました
清掃前


清掃後


シャワールームは石鹸垢などがこびり付いていました
清掃前

清掃後


トイレは尿石がこびり付いて落とすのに苦労しましたが根気よく削り取りキレイにしあがりました
清掃前

清掃後

今後週に3度通常清掃を行い月に1度は重点清掃をし、生徒が気持ちよく利用できるようにしていきます
日本との習慣の違う外国の方々なので施設の利用の仕方なども少しずつ教えながら
お互いが気持よく作業できるように生徒の皆さんと協力していきます
さて、今週の月曜日の再契約させていただいた語学学校学生寮の重点清掃の写真を載せます。
キッチン、シャワールーム、トイレの重点清掃のビフォー、アフターです

キッチンの壁や換気扇は油汚れでギトギト床は野菜の切れ端などが散乱、ガス窯にたくさんの油と食材がこびり付いて大変でしたが根気よく落としました

清掃前
清掃後
シャワールームは石鹸垢などがこびり付いていました

清掃前
清掃後
トイレは尿石がこびり付いて落とすのに苦労しましたが根気よく削り取りキレイにしあがりました

清掃前
清掃後
今後週に3度通常清掃を行い月に1度は重点清掃をし、生徒が気持ちよく利用できるようにしていきます

日本との習慣の違う外国の方々なので施設の利用の仕方なども少しずつ教えながら
お互いが気持よく作業できるように生徒の皆さんと協力していきます

Posted by ビクター at
10:47
│Comments(0)
エアコン掃除
2014年02月13日 / お掃除
今日はエアコンクリーニング依頼が2台ありました!
エアコンをつけて10数年初めてのクリーニングみたいで中がどんな風になってるかドキドキしながらの清掃でした
フィルターはさすがにホコリでおおわれていてすごかったんですが熱交換器は思っていた以上に汚れていなくてフツ―に掃除できちゃいました
まーさすがに通常の掃除では落とすことのできないカビは付いていますが
高圧洗浄機洗い落としていくのってい気持ちがいいですね
洗浄最中にに写真撮り忘れてるのに気づいて途中でパシャリ

ンで洗い終わってパシャリ
ちょっと分かりにくいけど綺麗になりました

これからは引っ越しシーズンです
引っ越し後・前空き室クリーニングも
うちなー美掃におまかせ下さい
080-6499-7206
まで宜しくお願いします。
エアコンをつけて10数年初めてのクリーニングみたいで中がどんな風になってるかドキドキしながらの清掃でした

フィルターはさすがにホコリでおおわれていてすごかったんですが熱交換器は思っていた以上に汚れていなくてフツ―に掃除できちゃいました

まーさすがに通常の掃除では落とすことのできないカビは付いていますが

高圧洗浄機洗い落としていくのってい気持ちがいいですね

洗浄最中にに写真撮り忘れてるのに気づいて途中でパシャリ


ンで洗い終わってパシャリ



これからは引っ越しシーズンです

引っ越し後・前空き室クリーニングも
うちなー美掃におまかせ下さい


まで宜しくお願いします。
Posted by ビクター at
17:24
│Comments(0)
空室清掃
2014年02月10日 / お掃除
更新が遅くなりましたが今年第1段の清掃
いつもお世話になってます南城市の不動産拓陽住宅さんの管理アパート
築浅物件で入居していた方も汚さないように気をつけていたこともあったようで汚れも少なくフロア―はぱっぱと拭き終え窓ガラスへ
最近窓ガラス掃除が得意となっているので戸締りする時に開いているんじゃないかとまちがえてしまうくらいになってきました!
じゃあ戸締り確認
窓閉めて
閉めてありますよ
ウソッ?!あっ!ほんとだ
ってな感じでいつもおもろいっす
んで水周りなんですがさすがに普通の掃除では水垢や石鹸カスは簡単には落ちませんが
そこもキレイに落としててピッカピカにします。
お風呂場、トイレの汚れもキレイピッカピカ
やはり使っていた人が気をつけていたせいかとってもやりやすい物件でした
写真では少しわかりにくいとはおもいますが








今後ともうちなー美掃を宜しくお願いします
連絡先:080-6499-7206

いつもお世話になってます南城市の不動産拓陽住宅さんの管理アパート

築浅物件で入居していた方も汚さないように気をつけていたこともあったようで汚れも少なくフロア―はぱっぱと拭き終え窓ガラスへ
最近窓ガラス掃除が得意となっているので戸締りする時に開いているんじゃないかとまちがえてしまうくらいになってきました!
じゃあ戸締り確認

窓閉めて

閉めてありますよ

ウソッ?!あっ!ほんとだ

ってな感じでいつもおもろいっす

んで水周りなんですがさすがに普通の掃除では水垢や石鹸カスは簡単には落ちませんが
そこもキレイに落としててピッカピカにします。
お風呂場、トイレの汚れもキレイピッカピカ

やはり使っていた人が気をつけていたせいかとってもやりやすい物件でした

写真では少しわかりにくいとはおもいますが









今後ともうちなー美掃を宜しくお願いします

連絡先:080-6499-7206
Posted by ビクター at
16:34
│Comments(0)
空き室清掃
2013年10月01日 / お掃除
昨日アパートの空き室清掃がありました。
初めてのアパート空き室清掃で、Tさんにお手伝いしてもらってやってきました。
(写真撮り忘れた~
)
築1年で新しい物件
入っていた方が留学するとの事情で入居5ケ月しか使用していない物件でした。
しかもキレイ
に使用していたらしくとても清掃しやすく色々とTさんに教えてもらいながら細かいところの清掃が出来ましたよ
依頼してくれた拓陽住宅さんありがとうございました
これからもお付き合い宜しくお願いします。

今回はキレイ状況なので違いが分かりにくいかもしれないのでよかったけど次からは清掃前、清掃後を撮影してブログを観てくれる方々、同業者の方にチェックしてもらえるようにします。
ハウスクリーニングうちなー美掃
電話 080-6499-7206
初めてのアパート空き室清掃で、Tさんにお手伝いしてもらってやってきました。
(写真撮り忘れた~

築1年で新しい物件

しかもキレイ


依頼してくれた拓陽住宅さんありがとうございました

これからもお付き合い宜しくお願いします。


今回はキレイ状況なので違いが分かりにくいかもしれないのでよかったけど次からは清掃前、清掃後を撮影してブログを観てくれる方々、同業者の方にチェックしてもらえるようにします。
ハウスクリーニングうちなー美掃
電話 080-6499-7206
Posted by ビクター at
09:51
│Comments(0)
エアコンクリーニング(第1弾チラシ!!)
2013年08月29日 / お掃除

おはようございます。

どうも、うちなー美掃赤嶺です。
さて、お掃除チラシ第一弾

ご覧になって気になる方はまずはお電話

よろしくお願いします。
TEL 080-6499-7206
作業中のためお電話に出られない場合がございます。
その場合はこちらより折り返しお電話さし上げます。
Posted by ビクター at
09:11
│Comments(4)